マドモアゼル愛先生の提唱された月の欠損。
先生の定義はここで詳しく解説はしませんが、
「無いものは無い」この言葉に全て集約されます。
あるものを無いものとして捉えるのではなく、最初から無い、ということが肝です。
これがですね。奥が深い。
占星術でエンタメ的に解説される情報のその先にあるものが「深い!」
これに気づかない人が多いなってずっと思ってました。
だから月の欠損を使っても、エンタメ的なレベルで終わってもったいない。
捉える視点が違うと、とても表面的な事で終わってしまう。
月は、私達を全力で騙しにかかります。
しかしそれが在るからこそ、真実に辿り着くチャンスも生まれます。
人間の深層心理、この世界の仕組み、無意識とは?
そうした深い内容が、「月の欠損」だよ。
0コメント