あなたが、何か解決したい、克服したいと思っているその「案件」。
要するに、あなたが「問題視していること」。
その解決したい、と思っているその思考が、
その問題をそこに在り続けさせていることに気づいていますか?
解決すべき問題がある、とあなたが信じている間は、そこに在り続けます。
解決できた、克服できた、と思ったはずのその案件が、再び自分に舞い戻ってくるのではないかと不安になることはありませんか?
これは、問題があなたの頭から無くなってはいないからです。
解決しない、克服しようとしない。
そこから気づく何かがあるはず。
あなたが「こうなりたい」と思っていることも同じ。
「こうなりたい」には「こうなりたくない」が隠れるよね?
「こうなりたくない」から、どうにかしようとするわけで。
そうなってしまわないように努力するわけで。
それは、そうなってしまうことを問題視しているからであって。
理想の自分を求めることも、何かを問題視しているんだってことに気づくと、ちょっと視野が広がるよ。
問題は、何も無い。あなたの頭の中以外には。
思考は、問題を作り続けたい。
なぜなら、その問題から逃れたいという、恐れの心理に漬け込むことが、自我の仕事だから。
思考との付き合い方、向き合い方にはコツがある。
何でも話せる「りかりかふぇ」会員募集中です!
どんな生き方でもいい。
どんなやり方でもいい。
楽に生きても、
頑張って生きても、 無理して生きても、ただそうであることを自分に許していくだけ。
それは、思考や感情を抑圧することではなく、力づくの思い込みでもなくて。
それを、一歩引いて眺められるようにしていくこと。
考える力を身につけていくこと。見極める力をつけること。
たまに一人で息が詰まったり、愚痴りたくなったり、道がわからなくなったり、悩んだり、迷ったり、焦ったり、もがいたり、それは誰でも色々あってさ。
それでも歩き続けることはやめられないんだから、話したい時に話せる人がいるって心強いと思うんです。Facebookグループ内で週一回みんなとおしゃべりできる場です。
これでいいんだなって心から思える自分になろう!
📣4月1日〜りかりかふぇは、ワンコインで会員制となります😊
入会、退会はいつでも可能。
飾らないで話せるみんなの居場所。気になる方はメッセージしてね。りかりかふぇは海王星的な癒しの場です💕
はじめましての方も大歓迎!
↓↓
https://www.facebook.com/share/p/16HcxbxYTa/