2025.09.20 12:26心臓 ハート「心臓」と常に私は対話していたのかもしれない。という話。心臓は、存在の核としての象徴。理性を頭脳、生命の根源を心臓、と二元的にとらえる伝統は古代からあります。プラトンやパスカルは「心には理性の知らない理屈がある」と言い、直観・愛・信仰の座を心に置きました。心臓は 「命の源であり、愛と直観を通じて真理とつながる場所」 として象徴化されることが多いんですね。そんな「心臓」に、ある日私はものすごく「憎しみ」を向けていることに気づきました。これは、内観のプロセスで自然と沸き起こった気づきでした。存在=鼓動鼓動は、宇宙のリズム。生命のリズム。「私が鼓動を持っている」のではなく、「私自身が鼓動として生きている」何かが一体になって、「鼓動そのものの私」が感じられるよ...
2025.09.18 07:19気づきの意識=私私は、イライラしている、と気づけるのは、「私=怒りではないから」私は、痛みがある、と気づけるのは、「私=痛みではないから」私は、人間である、気づけるのは「私=人間ではないから」は??って感じですよね?だって人間じゃん!人間だもの‥‥なのに「人間じゃないの???」論理的に考えてみよう。〇〇であると、気づくことができるのは、〇〇自体ではない、「何か」がいるんです。だって、〇〇だと言うことができるためには、まず比較対象がいるんです。〇〇と、〇〇ではないもの、の両者を比べて見ている第三の視点があるということです。「私」が「〇〇そのもの」であれば、私は〇〇だ、なんて言う必要がないんです。私を証明しなくても、私だから。つまり、「私」を説明なんてできない。私は何者か...
2025.09.18 07:05I AM占星術で扱う12星座(サイン)は『所有の進化』の象徴。所有することの本質は、所有することを手放すこと、と表裏一体です。占星術で扱う12サインには、キーフレーズというものがあります。いわゆる、意識の発現プロセス。「私」という存在を認知できる機能とでも言いましょうか…「私」が「私」と認識できているのは、「意識があるから」ですよね?その意識には、標準装備されている様々な機能があります。これらは、「自我」を維持するための機能でもあります。♈ 牡羊座 — I Am(私は在る)♉ 牡牛座 — I Have(私は持つ)♊ 双子座 ― I Think(私は考える)♋ 蟹座 — I Feel(私は感じる)♌ 獅子座 ―I Will(私は意志する)♍ 乙女座 — I An...
2025.09.09 08:15一周まわって…一生懸命に日常を生きて、たくさんの経験をして、知識や技術を得て、家族を得て、それなりの「達成感」や幸せを得て・・・・どちらかと言えば恵まれていて、そんな中でも不幸と感じる体験があっても、他に比べれば私よりもっと大変で苦労している人もいる。そしてある時、なんとなく抜けきらない、虚無感のような…終わりのない「何のために生きるか」の疑問…ゴールはどこ?と思いながら走り続ける人生。どうせ生きるからには、「一旗揚げたい」みたいな「爪痕残したい」みたいな「存在感を置きたい」みたいな、なんか言葉には上手く表せないが、「何かしなければならない」というこの衝動は抜けないわけで。どこか物足りなさを、「劇的」な何かで埋めたくなって。哲学や精神世界、スピリチュアルなどへ興味が...
2025.04.16 06:05「魂の声」をお届けします生まれた時の太陽星座は皆さん自分のを知っている人がほどんどですよね?雑誌の占いとかで見る自分の「星座」です。生まれた時、その太陽の星座の振動を浴びているんですね。そして年齢とともに、その振動数は倍になっていきます。0歳→1歳になると、「振動数は2倍」10歳になると「振動数は11倍」です。50歳ともなれば「振動数は51倍」です。ちなみに振動数は「高い方が良い」というものではありません。全ての振動数には役割があって、どの層も必要な経験です。振動数が上がると、分離から統合へ向かう感覚になるとは思いますが、時空間を超越する宇宙の法則からしたら、振動数に高いも低いもありませんからね。これは、ラジオの周波数を変えるように、意識のチャンネルを変える感じで、今を生きて...
2025.04.13 04:59ハイヤーセルフ的占星術の解釈12サイン(星座)には12感覚というのが当てられていて。まあ、それが本当に正解かどうかは、これを形態化した人物の思考からつくりだされたものですから一概に言えませんが。この12感覚という概念から、私自身がいつも占星術で見ている世界観をちょっとまとめてみようという気になったので。①おひつじ座これは自我感覚。「おぎゃー」と生まれた時、肉体としての分離体験が始まります。あかちゃんは生まれてきた時、お母さんと「一心同体」つまり「離れていない」「一体」なんです。自分が肉体を持っていることもわからない。ぼんやりと目に映っている外の世界に、段々と物や音や匂いや、一体だと思っている自分と切り離されたお母さんという人物、その周りを取り巻く環境にはお父さんや兄姉、妹弟がいる...
2025.04.04 11:30自我を否定しないスピリチュアルな話で出てくるハイヤーセルフという概念。簡単にいえば、自我の対極にあるもの。自我もハイヤーセルフも、何か形ある人のような存在ではなく、意識、つまり「思考体系」です。ここで勘違いしやすいのは、対極にありますが「対立していない」ということ。自我も自分の心の一部。ハイヤーセルフも同じ心の一部。だから、自我を排除はできません。自我の思考を邪魔者扱いするのではなく、悪でもなく、そこは否定しないこと。自我の思考に優しさを持つことです。その優しさで自我はリラックスできます。自我がリラックスすればハイヤーセルフの思考が動きます。そのハイヤーセルフは、霊的な高次のエネルギー、つまりあえて「神の意志」と表現しますが、それと繋がるための経路を通してくれる思考。...
2025.03.23 10:30スピリチュアルスピリチュアルに形は無い。答えも無い。理由も無い。理解できない。スピリチュアルは、ただ経験的に「知ること」であって、それが何かを解説できるようなものではない。でも、人間は、どうも意味を欲しがる。わかった風に説明したがる。だから、この現実レベルに落として、スピを語ろうとするし教えようとする。でも、それは誰にもわからないし、誰にも教えられないし、誰にも伝わらない、それがスピリチュアルなのだと思っている。いくらでも、こじつけはできるし、現実逃避の材料にもできる。そんなスピリチュアルを、そもそも仕事、商売になんかしない方が良いとも思う。でも、人気が出るのもよくわかる。ま、どっちでもいいけど。自分が正しいっていう、正当化から退かない限り、無意識の罪悪感は手放さな...
2023.08.24 03:01大きく時代が変わる時冥王星という太陽系の一番遠い惑星。占星術でも大きな存在としていつもメッセージをくれます。さて、今年は、冥王星がみずがめ座♒へとサインを移動します。外惑星(遠い惑星)がサインを移動する時は、世界全体が大きく変容するフェーズに入るタイミングとなります。みずがめ座のテーマは、古い自己定義からの脱却。過去の皮を脱ぎ捨てる。「脱皮」。20年かけて完全脱皮するんやね。そして、再定義。自分自身を新しい方法で発見することを妨げるあらゆる執着や愛着、慣れたものを切り離すことを学ぶ時代です。そして正しい理解と自覚を通して、さらなる進化を遂げていきます。ですが、水瓶座は、変化を恐れる(土星的)ことも元々持ち合わせてるので、過去や古いパターンから脱却するという本来の欲求を無意...
2023.01.21 03:54月と精神世界マドモアゼル愛先生の提唱された月の欠損。先生の定義はここで詳しく解説はしませんが、「無いものは無い」この言葉に全て集約されます。あるものを無いものとして捉えるのではなく、最初から無い、ということが肝です。これがですね。奥が深い。占星術でエンタメ的に解説される情報のその先にあるものが「深い!」これに気づかない人が多いなってずっと思ってました。だから月の欠損を使っても、エンタメ的なレベルで終わってもったいない。捉える視点が違うと、とても表面的な事で終わってしまう。月は、私達を全力で騙しにかかります。しかしそれが在るからこそ、真実に辿り着くチャンスも生まれます。人間の深層心理、この世界の仕組み、無意識とは?そうした深い内容が、「月の欠損」だよ。
2022.11.04 00:06何かしなきゃ!「不足感」というものを常に根本に抱える私達は、それを補いたい、埋めなければならないと無意識に感じています。それを「衝動」とするか「欲求」とするか。「何かしなきゃ!」という力動は、今自分自身に不足していると感じるから出てくる発想です。何かせずにいられない、忙しくしていた方が落ち着く、忙しい方が性に合う、そう思っている人も、自分の中の「不足感」について考えてみてもいいかもしれません。「不足感」というのは「所有感」ととても関連性があります。そもそも、この二元の世界では、自分と他者に違い(差異)をみていますから、今目の前に他者が「見える」ということは、「自分と違う=自分にないものを持っている人」という認識があります。自分に無いから欲しい。だから何かを得る、受け...
2022.09.12 07:17ヘリオの醍醐味占星術の解釈として、私個人的には時間と空間を伴う意識の世界が、水星~土星に象徴されるとします。この世界は、分離によるループでできているという前提。この世界に入り込んでしまっている意識、自我の意識を弱化していく為に、新しい視野の獲得が必要になってくる。その象徴として、天王星・海王星・冥王星を解釈します。魂の進化意図は、全ての人にとって「源へ還る」「源を思い出す」という事だと思いますから。分離を楽しんだら、統合を目指すわけ。無意識にみんなそうなっていくんだと思う。分離意識が優位なところから、統合意識が優位な状態にしていく。これが良く表されているのは冥王星ですね。冥王星だけで、過去世や現世、来世までの統合のプロセスが読み解けます。冥王星についてはこちらの記事...