冥王星という太陽系の一番遠い惑星。
占星術でも大きな存在としていつもメッセージをくれます。
さて、今年は、冥王星がみずがめ座♒へとサインを移動します。
外惑星(遠い惑星)がサインを移動する時は、世界全体が大きく変容するフェーズに入るタイミングとなります。
みずがめ座のテーマは、古い自己定義からの脱却。過去の皮を脱ぎ捨てる。「脱皮」。
20年かけて完全脱皮するんやね。
そして、再定義。
自分自身を新しい方法で発見することを妨げるあらゆる執着や愛着、慣れたものを切り離すことを学ぶ時代です。
そして正しい理解と自覚を通して、さらなる進化を遂げていきます。
ですが、水瓶座は、変化を恐れる(土星的)ことも元々持ち合わせてるので、過去や古いパターンから脱却するという本来の欲求を無意識に抑圧してしまうことも確かです。
そんなブレーキがかかりそうなときに、あなたが誰と(何と)共に進むのか?あなたの内側にあるものと共に創造力をいかしていくことです。
変化を恐れると、自分を鼓舞してくれるようなグループに依存して感情的、心理的な補償を得ようとします。
仲間意識でグループに依存することで、自分の目的、価値観や信念はその集団の延長でしかなくなることもあります。
「やりたいことは、何でもやっていいよ、それでいいよ」と、他者に承認してもらうことに依存しすぎることは危険です。
みずがめ座は、自分だけは違うという特異性、特別性の特色を持ちます。
自由にしていいという風潮ではあるものの、よかれと思ってやる心理は、自分の損得を優先している場合があり、他者について考えが及んでいないことがあります。道理に反することにならないように親しき仲にも礼儀ありで、他者との関係性にも気を配ることも必要です。
0コメント