恐れ

恐れに立ち向かっている時、恐れを回避しようと躍起になっている時、

自分の人生にやりがいを感じているのかもしれないと、ふと思ったことを書きます。


恐れを持ち続けることに、何かしらのメリットがあるから、それを持ち続けようとする。

まさか、恐れなんて持っていたくないに決まってんじゃーん!って脳みそでは思っているかもしれませんけども・・

実際に感情がわずかでもあれば、それは何かを願望していて、そうなれない事への恐れの証拠となります。

願望が叶った時、恐れは回避したけれど、無くなってはいない。

恐れは、色んな現象で体験をするので、無くなっていない事はすぐにわかる。バリエーションを変えて恐れの体験はやってくるから。


形而上学を勉強して、初めて深層にある「闇」が何なのか?の疑問が少しずつ解けてきている。

この世界を肯定的ではなく、否定的に見ないと正しい答えを見ることができない。否定というのは、個人的ジャッジのネガティブのことではなく、個人的に肯定していること、否定していること、その両方全てを否定することになっていく。

だから、闇をみるのは簡単ではないと痛感。


それでも、コツコツコツコツ…

自分が間違っていることを認めていくだけ。


Funky's Ownd

心を楽に、ありのままでシンプルに生きる。本当の安心感を手に入れるために、メタ認知を通して自己理解していきます。メタ認知関連の書籍出版、占いの個人鑑定、講座など。

0コメント

  • 1000 / 1000