ある時、神社でお参りをしていたら、
願い事をしている裏で、不満を抱いていることに気づいた。
今願っている状態ではない不満というのもあるけれど、その文句を神様に向かって言っている感覚だった。
そして、なんで叶えてくれないんだと怒ってもいる。
しまいには、叶えてくれて当然でしょ!くらいに神様に向かって上から目線だ。
叶わないと困るんだ、嫌なんだ、不安なんだ、どうにかしろと言わんばかりに。
そして、願いが叶うそのプロセスまで細かい注文を出そうとする。
wwww(笑)
純粋な願い、なんてものとは程遠い。
なんて傲慢!!
自分のことしか考えてへんのか!
というね(笑)
どんだけ、自分に都合よく、この世界を見て生きているか。
「神より自分の方が上」みたいな感覚、確かにあるんだよね…
でも本当は、勝てっこない。
だから、降参したんだ。
要求もしない。
私には何をどうすれば良いのかわからないので、お願いしますと。
神社には、自分の本心と繋がるために行く。
0コメント