できない⇒できるように努力しよう。
今まで自分を労ってこなかった⇒もっと自分を認めて褒めよう。
自分のことが好きじゃない⇒もっと自分を愛そう。
こだわり続けていても仕方ない⇒手放そう。
これは、一見『解決方法』『対策』ともいえるが、
よく考えたら、どちらかをスライドしてるだけ。
考えが変わったわけではなく、視座が上がったわけでもなく、スライドしちゃってる。新しい思い込みをかぶせているだけ。
これは、俯瞰してるのではなく、客観視でもなく、問題となっていることと反対のことをしたところで、同じ範囲の中での一時的な対処療法ということになる。
悩みの解決は、これではなかなか遠回りになってしまう。これら全部ひっくるめて、見える位置からの俯瞰がいるんだな。
0コメント