私の学生の頃の勉強法は、まず答えを見ることです(笑)
理系で工学部ということもあって、「答え」は特にハッキリしてますんで。この方法が良かったんですよね~。
答え=ゴールがはっきりしてますから、このゴールにたどり着くためのプロセス=方程式を覚えちゃえ~っていう勉強方でした。
結構これが効率良くてですね。
どんな答えになるか知らずに、どうやって解けば答えが出るか?はめっちゃ時間がかかるんですよね~。途中すげえ迷子にもなる(笑)
だから嫌。
で、今でもこれが染みついてるようで、普段何かしようとするときも、目的に向かうから割とその間の手段やプロセスにはこだわりがあまりありません。
で、今やってる「隠者を読み解く講座」も答えから下りてきて、今やっていること、状況を理解するという講座です。
そもそも魂の目的は何か?なぜ生きるのか?私は何者なのか?
①目的地にいく為にまずこの二元の世界の仕組みを理解する。
②日常的に自分が何をしているかを自覚する
③自覚できたら手放せていけるようになる。
この下ってくるプロセスで、人生で自分が何をしているか?を理解できると、全ての起こる出来事、状況、自分の感情の浮き沈みや他者の言動の「原因」が見えてきます。
ひとつひとつの出来事に対して何か意味があるのではないかと分析をしますが、出来事によって原因は別々だと分けて考えてしまうのでなかなか解決しません。
一時的に良くなったとしても、また形を変えて悩みが出てきます。
そういった、人生における矛盾や当たり前に疑問を抱こうという講座です。
色んなセッションを受けているのに、ねっから悩みが無くならないとか、もうそろそろ抜けたいという方、もっと楽に生きたいな~という方へ
興味のある方はこちら
0コメント