人間の思考スタイル

「なんで?」という問いに対して、

「〇〇だから」というセットで思考の形がありますよね。

〇〇だからっていうのは、動機ですね。

私達は、理由なくできないので「なんで?」がどうしてもでてくる。


人間は、理由があってそれをしている、という風に思いたいんですよね。

自分の行動・言動の「つじつま」を合わせたくなる。

だから、つじつま合わせの為の情報が欲しくなる。

このつじつまが合わないことが苦痛に感じてしまう。

でもつじつま合わせをする限り、その分「思い込み(信念)」は増えていく。


このスタイルがあるので、今目の前に起こることは「ただ起きているだけ」と思えない。

理由があろうがなかろうが、今生きているなら、ただそうであるだけ。

理由があろうがなかろうが、ただそうあるだけ。


全ては結果。


Funky's Ownd

心を楽に、ありのままでシンプルに生きる。本当の安心感を手に入れるために、メタ認知を通して自己理解していきます。メタ認知関連の書籍出版、占いの個人鑑定、講座など。

0コメント

  • 1000 / 1000