色即是空

私は、あんまり仏教は詳しくないけど。

色即是空 空即是色。よく聞くフレーズ。


色、はいわゆるこの世界で確定したもの、存在すると認識したもの。

空、はいわゆるそれらが無いんだろう。


「あるがある」=色

「ないがある」=空

そういうことなのか?


色も空も

有も無も

それらは結局「ある前提」

何かがあるから、ないもある。がわかる。


「ある」という概念は「ない」に依存し、

「ない」という概念は「ある」に依存する。

区別が発生し、比べることができるならば、それは「分離」


本当は、「何もない」「ないものはない」

「最初からない」

なーーーーーい!

という「無い」が私の中の「無い」

Funky's Ownd

心を楽に、ありのままでシンプルに生きる。本当の安心感を手に入れるために、メタ認知を通して自己理解していきます。メタ認知関連の書籍出版、占いの個人鑑定、講座など。

0コメント

  • 1000 / 1000