承認欲求

だれもが持っているけどね。

それ自体は否定もしない。

でも、何かが欲しいと思って、それを手にした時、

人の深層心理としては「奪った」という感覚がある。無意識だけど。


何かを欲求することは、「奪った」「奪われた」が発生してしまう。

だから嫉妬する。


欲しくないものなら、気にはしないかもしれないけど。

欲しいものなら、そこに在ると思えば、誰かが持っているように見えたら、「欲しい!」となる。


分離の世界では、自分に無くて、外にあるように見える。

比べる対象物がある。


承認欲求は、自分と他者が別々の存在だという信念から発生する。

Funky's Ownd

心を楽に、ありのままでシンプルに生きる。本当の安心感を手に入れるために、メタ認知を通して自己理解していきます。メタ認知関連の書籍出版、占いの個人鑑定、講座など。

0コメント

  • 1000 / 1000