2025.04.13 04:59ハイヤーセルフ的占星術の解釈12サイン(星座)には12感覚というのが当てられていて。まあ、それが本当に正解かどうかは、これを形態化した人物の思考からつくりだされたものですから一概に言えませんが。この12感覚という概念から、私自身がいつも占星術で見ている世界観をちょっとまとめてみようという気になったので。①おひつじ座これは自我感覚。「おぎゃー」と生まれた時、肉体としての分離体験が始まります。あかちゃんは生まれてきた時、お母さんと「一心同体」つまり「離れていない」「一体」なんです。自分が肉体を持っていることもわからない。ぼんやりと目に映っている外の世界に、段々と物や音や匂いや、一体だと思っている自分と切り離されたお母さんという人物、その周りを取り巻く環境にはお父さんや兄姉、妹弟がいる...
2025.04.13 03:37変えなくていい世の中の流れか、スピの流れか…「変わろう」って思い過ぎているかもしれないな‥という話。そもそも「今の自分ではない別の何かになりたい」という願望が「変わりたい」という考えや行動に繋がります。ようするに、そもそもが「不足感」「欠乏感」「このままじゃダメという否定感」「恐れ」からくるものであるということです。「何者かにならなければ」と考えている間はずっと「未完成の自分」と思い込んでいるわけ。みな、生まれた時が「完成品」です。だから既に完成したものを「未完成」だと考える必要がないわけで。完成品に優劣はなくて。その完成品が並んでいる世界で、誰がそれを完成品ではないと考えているの?もう一度言います。「あなたは既に完成品です」これにピンとこないあなたは、全てが完成品...
2025.04.04 11:30自我を否定しないスピリチュアルな話で出てくるハイヤーセルフという概念。簡単にいえば、自我の対極にあるもの。自我もハイヤーセルフも、何か形ある人のような存在ではなく、意識、つまり「思考体系」です。ここで勘違いしやすいのは、対極にありますが「対立していない」ということ。自我も自分の心の一部。ハイヤーセルフも同じ心の一部。だから、自我を排除はできません。自我の思考を邪魔者扱いするのではなく、悪でもなく、そこは否定しないこと。自我の思考に優しさを持つことです。その優しさで自我はリラックスできます。自我がリラックスすればハイヤーセルフの思考が動きます。そのハイヤーセルフは、霊的な高次のエネルギー、つまりあえて「神の意志」と表現しますが、それと繋がるための経路を通してくれる思考。...